20Sep

大鳥居の個別指導塾 学習塾 【英才個別学院 大鳥居校】
同じことを教わっても、テストで点数が取れる人とそうでない人がいますよね。
今日は、両者の思考を比べてお話したいと思います。
点数を取れている(上がっている)生徒さんとそうではない生徒さんでは
テスト前の動きが違っています。
「学ぶ」は『まねる』、「気付く」は『築く』
多くのことを学んでいくためには、うまくいっている人の真似をする事が近道です。
多くのことに気付くことは、多くの物を築いていく事ができます。
◎テスト前の動きの比較
1.前回の点数
取れている子・・・覚えている、それ以前のものも覚えている子が多いです
取れていない子・・覚えていない、大体だったりする
2.テスト範囲
取れている子・・・・ページ数まで覚えていないが、『○○は出る、△△は範囲じゃない』と言える
取れていない子・・・何度も範囲表を見て確認する
3.勉強の取り組み
取れている子・・・・一日に複数の教科を学習する
取れていない子・・・『今日は数学の日、明日は社会』と一日一教科を行う
4.学習計画
取れている子・・・・逆算した計画で進めて、遅れが出た場合は軌道修正をしていく
取れていない子・・・思いつきで計画し、実績と大きなギャップのまま進む
5.提出物へのこだわり
取れている子・・・・解けているかどうかを重要視する→テストで困らない事が前提
取れていない子・・・埋めて提出する事を重要視する。提出前の日に終わればいいと考える子も多い
うまくいっている人の真似をしたい人は、うまくいっている人の近くにいればできるようになります。
テストに向けて心配な人は、すぐに連絡をして下さい。
いつでも学習相談を受け付けています。
体験授業のお申込は、
01 お電話またはHPより体験授業を受けたいとお知らせください
02 教室にて体験前の学習相談をします
03 生徒さんのご要望に合わせてぴったりの先生で体験授業実施
※ 時間帯は以下よりお選び頂けます。
となります。
****英才個別学院 大鳥居校 概要*****
【 授業時間 】 17時00分~21時30分
【 対 象 】 小学生・中学生・高校生・既卒生
【お問い合わせはこちらから】
直接、教室までお電話ください。